≪完成≫

一目惚れしたカーテン。イメージにぴったりでした。窓の下にはソファーを置きます。 リビング南側。陽射しが4時位まで差込み明るいです。 リビング西側。散かり易い物を直ぐ収納できます。飾り棚には季節感楽しみます。 憧れの木製キッチン。飾り棚には常に使うもの可愛い雑貨系で置きます。
小さな飾り棚はモデルハウスで見て急遽監督さんにお願いしました。 友人の雑貨屋さんで購入した我が家のバスタオル掛け。脱衣所なので洋服を掛けてもOK! オールドイングリッシュな手洗い鉢。これに合わせて脱衣所はイメージしました。 我が家オリジナル、ホールの床の間。季節に合わせてアレンジします。
和室南側。左の障子を開けると玄関ホールです。畳は本畳を使用。その為に床下げ加工費が発生…。それでも座れば本物はやはり違います。 南側から北側の和室を見ています。SWHの窓は大きくて北側なのに明るいです。 広縁。ロールカーテンのようなすだれ?も一目惚れ。カーテンより馴染んでお気に入り♪ 2F上がって直ぐのファミリールーム。ベランダへのドアです。