![]() |
さて、沖縄第二日目のスタートです♪ 本当なら、朝はパラセイリングを予定していました☆ が・・・台風8号の影響で風が強くて中止になってしまいました〜(T_T)/~~~ それよりも…レンタカーの手配が事前のお話と違って予定より1時間遅れで手配されちょっとびっくり☆ でも…沖縄の人はのんびりとした気質のようなので仕方がない…と思いつつ。。。 もし、、、パラセイリングが決行だったら…完全に遅刻でキャンセル扱いだよ〜!? パラセイリングが中止になって違う意味でホッとしてしまいました☆笑 |
快適ドライブ〜! とても日本とは思えない開放感溢れるR58♪空の色、雲の形までもが違って見える? 道沿いにはソテツやハイビスカスの花々で南国ムードがたっぷり☆全然退屈しないドライブ〜(*^。^*) それで、午後からの体験予定のマリンクラブまでの道中何かないかな?と、ちょっとガイドブックを広げてみた。 美浜アメリカンビレッジもいいね〜でも時間が足らないね〜^^;本当は寄りたいのだけど… 仕方なく横目に通り過ぎて…二つ目のyuukiのリクエストで嘉手納基地を見る事にしました〜☆ |
![]() |
![]() |
『道の駅かでな』の展望台に上がり、嘉手納基を見渡してみると・・・広〜い! 基地なのに地平線? 展望台にはかなりマニア系のお方がいらっしゃいました〜☆ カメラを抱えてひたすら戦闘機等の飛ぶ姿をまっていました。。。 いつ飛んでくるかわからないのを待つ…^^;好きでないと出来ませんねっ!笑 でも、在日米軍基地は多くの議論を抱えて存在しています。 基地があっての平和を平和と呼べるのかな。。。 この『道の駅かでな』には嘉手納基地の歴史をも展示してありました。 ただ、「戦闘機だ〜カッコイイ〜」だけでは語っていけない事も感じて帰ってきました。 |
ザワワ〜ザワワ〜ザワワ〜〜〜ァ♪ そうでなんです☆さとうきび畑です(*^。^*) サトウキビは12月に収穫するそうです。夏の暑さが甘さを増すのだそうです♪ ここはダイビングスポットでもあり、多くのマリンショップがある真栄田岬に程近い場所です。 昨日、国際通りで100円で買ったサトウキビを食べてみましたが・・・ び、微妙なお味。。(~_~)まだ、食べる時期ではなかったようでした。。。 |
![]() |
8月17日 沖縄旅行第2日目
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〜その1*沖縄☆爽快ドライブ♪〜