≪地鎮祭〜解体≫
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
2003/2月中旬 |
SWHのスタッフ、工務店の方々と一緒に工事の無事も祈ります | 家の中の水周り、四方を水、塩、お神酒で清めます | 御札は上棟時に屋根裏の柱にくくります |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
地鎮祭の日が解体着工日。築37年の母屋の屋根瓦は一枚一枚手作業で。 | 屋根瓦の飾りの一部を記念に残し庭に飾ることに… | あっという間に半分に… やはり、解体作業を見るのは辛いです… |
奥の方に写る部分は70年程前の母屋の一部、繋がって今の母屋は建っていました |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
離れの2階より撮影。ここまでおおよそ一週間。 | 見慣れた景色が全く違って見えました… | きれいな更地に。SWHはここにどんな風景を作ってくれるのでしょう… |