≪ベランダ工事≫
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キッチン搬入。SWHはこれが標準タイプです。ただし天板は人造大理、コンロはIHは変更しました。 | これも我が家流♪友人の雑貨屋で購入した手洗い鉢。お気に入りコーナーの一つです。 | トイレ。標準で十分でした。ペーパーホルダーは友人の雑貨屋で。 | 2Fの洗面ユニット。シンプルでコストも安く鏡の収納で機能的です。壁のニッチは監督T氏からのプレゼントです♪ |
≪設備搬入≫
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ベランダは150cmは必要でした。そして屋根がかかるようにしました。 | 2Fのベランダから造ります | プライバシーも考慮してあまり見えないデザインで。 | 150cmあると余裕。物干し部分は我が家オリジナルです。高さも身長に合わせて取り付けてくれました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次にサンデッキ。奥行きは210pあります。 | 外構との兼合いで手すりは低く玄関先と見切るくらいにしました。 | ずべて完成。契約時には無かったサンデッキも広くて大正解。お天気の良い日はカーペットも丸ごと干せますよ♪ |