トマトとオレガノのパスタ |
トマトと合うのはバジルだけじゃない!オレガノもトマトと相性の良いハーブの一つ。 オレガノとオリーブオイル、にんにくが混ざり合ってとてもよい香りです。どんな種類のパスタにも良く合うソースで、冷めても美味しい。 オレガノはバジルとは違い、乾燥物を使ったほうが香りが良いです。 今回は生のオレガノしかなかったので、刻んで入れました。トマトはプチトマトを使用してみました。 |
材料 |
パスタ (お好みの種類で良い) | 200g |
トマト | 大2ヶ |
にんにく | 1片 |
EVオリーブオイル | 大さじ4 |
オレガノ | 適宜 |
塩・コショウ | 適量 |
パルメザン・チーズ | 少々 |
作り方 |
にんにくは丸ごとつぶす。トマトは熱湯で1〜2分ボイルして湯むきし、小さめの角切りにする。
ボールに、つぶしたにんにく、トマト、オリーブオイルを入れ、塩・コショウで味付けをする
そのまま冷蔵庫に入れ、それぞれの材料の香りと塩味がトマトに染み込むまで、最低1時間漬け込む。
塩を入れたたっぷりのお湯で、パスタをゆでる。塩加減は少々(ほんの少し)濃い目のほうが美味しいと思う。
ゆであがったパスタを、ソースの入ったボールに入れてあえる。
必要に応じて、塩で味を調える。ゆで汁の塩分があるので、塩の量に注意。
皿に盛って、熱いうちに食卓へ。好みでパルメザンチーズをかけて食べると美味しい。
このパスタは冷めても美味しいので、あせって出す必要はありません。
|
top | back |
Copyright©2003 あたる |
Last Update:2003/10/20
|